インド料理はお手軽カレー

みなさん、こんばんは( ・∇・)東京から帰りのバスの中で書いているケンタです。
今日はインド料理を習ってきました!インド料理と言えばカレーなのですが、その種類は本当に多いです。
○北インドのマッシュルームカレー
野菜類をミキサーにかけてペースト状にし、それを炒めたものパウダースパイスとトマトペーストを加えて沸騰させ、炒めたマッシュルームと生クリームを入れて煮込みます。一般的なカレーみたいな作り方ですが、味はしっかりインドカレー!濃厚なお味です。
○南インドの茹で卵カレー
玉ねぎやホールスパイスなどを炒めてペースト状にし、別鍋でまた玉ねぎとホールスパイス炒めてペースト状にしたものを合わせ、ココナッツミルクを加えて最後に茹で卵を加えます。青唐辛子もペースト状にしてしまうのでピリリと辛いですが、ココナッツミルクと茹で卵を崩しながら食べるので意外とまろやかです。数ある茹で卵カレーの中では手間な部類だそうで。別鍋だからでしょうか?
○マタル プラオ
グリンピースのプラオです。プラオはインドで日常的な炊き込みご飯のようなものです。ちなみに晴れのイベントで作られるのがビリヤニ。バターで玉ねぎを炒めてグリンピースとホールスパイスと一緒に入れて炊くだけです。
インド料理ってスパイスさえ揃えてしまえば簡単なものが多いです。教室も3品とかあっても二時間程度で終わります。ケンタもスパイスを揃えて復習したいです!(^^)

[PR]
